

ハウスクリーニングという職種柄は新規参入ハードルが低い業界の一つだと思います。おそうじスーパーライフはハウスクリーニングの唯一の国家資格である「ハウスクリーニング技能士」の認定店です。ハウスクリーニング技能士は材質に合わせた材料の使用や最適な工具の使用など現場経験値が必要で合格率も毎年20%台と極めて難しい資格です。技能士取得者を今後も増やして、お客様が安心してご利用いただけるように「本物の技術」今後も提供していきたいと思ってます。
|
豊富な知識と経験でお客様のお悩みを解決!
どんな汚れでもお任せください!
|
![]() ![]() |
「ベストバリアコート」 光沢を控えめにしたマットな仕上がりです。ガラス成分を刷り込むようにオールハンド工法で施工いたしますので素材の品質を落とすことなく仕上がります。抗菌性にも優れ、耐久性は最高級の素材を使用します。品質重視のフローリング材をご使用の方にお勧めです。 「床を守るナノサイズ粒子~10年保証~」 ナノ技術により、優れた耐久性・耐水性・耐薬品性を実現!ベストバリアコートはフローリングに強固なガラス膜を形成するコーティングです。無機質の液体ガラスを原料としているため、ペットや赤ちゃんが舐めてしまっても全く問題ありません。ナノ技術により飛躍的に向上した物性が、フローリングを長期間にわたり保護します。 |
![]() ![]() |
「ヨカッジャコート」 光沢が長期間継続する仕上がりです。紫外線照射器で施工する工法です。水性塗料で開発した UV コーティングなので臭いもなく在宅の方には最適です。耐久性、耐薬品性にも優れペットや小さなお子様がいらっしゃっても安心して生活できます。 |
![]() |
当社では、キッチン、浴槽、トイレ、洗面台などの水廻りのコーティングも施工も承っております。 汚れをガードします。 |
Q1.初めてハウスクリーニングを業者に依頼するのですがお見積もりは無料でしょうか?
A1.必ずアドバイザーが初めにお伺いした後にお見積もりを出します。お見積もりは完全無料です。
各ご家庭で、築年数、素材、広さが違いますのでお客様の気になる箇所を施工方法、金額、に納得されてからのお申し込みとなります。日程を決めて施工に取り掛かります。
その際に出張費は一切かかりません。
Q2.実際に作業に取り掛かって追加料金が発生する業者もあると聞いたのですが、追加料金はありますか?
A2.追加料金は一切ありません。実際に作業に取り掛かって汚れが頑固だから、時間が多くかかったからなどの理由で追加料金はありません。初めにアドバイザーがお見積もりを出した金額で施工個所を納得がいく仕上がりを行います。トラブル防止のため熟練のアドバイザーが見積もりにお伺いします。
Q3.ペットや小さい子供がいるのですが洗剤の臭いなどは大丈夫でしょうか?
A3.化学薬品を極力使用せずにエコ洗剤を使用しています。周囲に無臭のエコ洗剤ですので臭いもなく、ペットやお子様がいらっしゃるご家庭でも安心してもらってます。
Q4.以前、業者に頼んで仕上がりに満足しなかったけど?
A4.仕上がりに満足いただけなかった場合は、施工後2週間以内に連絡をいただければ何度でも無料で手直しを行ってます。それでも納得をして頂けないという場合は全額返金いたします。
Q5.知人がエアコンクリーニングを業者に頼んだ後に故障したけど対応をしてもらえなかったと聞いたのですが、対応はしていただけるのですか?
A5.エアコン、換気扇などの電化製品に関してはクリーニングが原因での故障は施工後2週間以内で あれば無償で対応いたします。また、その他の場所での施工中の事故、器物損害が万が一あった場合は、当社加入の損害保険で全て対応させていただいてます。
Q6.実家のハウスクリーニングを依頼したいのですが?
A6.営業エリア内であれば問題ありません。トラブル防止のために依頼者様も施工日に立ち会ってもらって仕上がりを確認してもらってますので、できるだけ立ち合いをお勧めしています。
Q7.施工当日に準備しなくてはいけない事とかはありますか?
A7.特にありません。電気、水道が使用できる建物に限ります。マンションなどの方にはエアコンカバーを洗う際に浴室をお借りしています。
Q8.お支払方法はクレジットカードの決済はできますか?
A8.できます。施工終了後に現金払い、クレジットカード決済、10日以内の郵便振り込みの支払い方法から選択可能です。
Q9.お得な割引などはありますか?
A9.当社の公式ライン@に登録いただければ最大¥5,000までの割引ができます。また、複数個所をまとめて施工できるのであれば、何度もお伺いするより回数が少なくて済むので割引ができる場合はあります。お見積もりの際にアドバイザーにお尋ねください。
Q10.見積もりを依頼したら絶対に依頼しないといけない雰囲気があって、見積もりを頼みにくいんだけど?
A10.お見積もりを依頼したからと言って、絶対に発注してくださいという事はありません。
しっかりと納得されてからの発注となります。当社は22,000円(税込)からの受付となりますのでご了承ください。
Q11.どういった感じのスタッフさんが来られるの?
A11.研修済みの正社員スタッフのみがお伺いします。業界内でよくあるアルバイトスタッフの派遣、外注業者への依頼は一切ありません。初対面の人を家の中に上げるというお客様の不安をしっかり理解していますので、身だしなみ、礼儀、礼節、清潔感には社内で一番力を入れて教育しています。
Q12.女性スタッフは在籍していますか?
A12.申し訳ありませんが在籍しておりません。当社は「家事代行型」ではなく、「専門技術型」のハウスクリーニングを行ってますので男性スタッフのみの在籍になります。平均年齢が20代後半のスタッフが多く在籍してますがしっかりと技術はありますし、さわやかな対応を行ってます。
Q13.駐車スペースは必要ですか?
A13.必要です。作業日はスタッフの駐車スペースの確保をお願いしています。駐車スペースがない場合は近隣のコインパーキングを利用いたしますが、その際の料金はお手数ですがお客様に負担をいただいております。